ゆめっと京都









京都青少年
ゆめネットワーク
“ゆめっと京都”
〒604-8423
京都市中京区西ノ京西月光町18-2-1 ポジティブアースネイチャーズスクール 京都町家事務所(創筆庵)内
E-mail:office@yumet.org
本ホームページに記載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権はゆめっと京都に帰属します。

ユメをカタチにするプロジェクト
2017ゆめ企画コンテスト企画募集!
青少年の活動交流推進プロジェクト(ユメノミ)では、青少年が中心となって実施する企画を公募します。優秀と認められた企画について、青少年の活動交流推進プロジェクトと、企画した団体との共催として実施することとし、京都府地域力再生交付金に申請します。大きな収入を得にくい事業については、京都青少年ゆめネットワークから助成を行います。
◎ 応募条件
  ・非営利かつ社会的意義がある企画であること。
  ・京都府内で開催される企画であること。
  ・青少年が中心となって企画していること。
  ・2017年6月から2018年2月までに実施されること。
◎ 応募方法
    ゆめ企画コンテスト申込用紙に必要事項を記載の上、青少年の
    活動交流推進プロジェクト事務局へ、電子メールにて提出して
    ください。(応募締切:2017年4月28日)

    申込用紙の詳細は、裏面をご覧ください。
◎ 審査方法
    第1次審査(書面審査)      2017年5月上旬
    第2次審査(プレゼン審査)   2017年5月中旬
◎ 事業の実施方法
    青少年の活動交流推進プロジェクトと、企画した団体との共催とし
    て実施します。
    2018年5月頃に開催する報告会にて、実施結果を報告していただ
    きます。
◎ お問い合わせ・応募先
    青少年の活動交流推進プロジェクト(ユメノミ)
      (事務局団体) 京都青少年ゆめネットワーク(ゆめっと京都)
            所在地 〒604-8423
                    京都市中京区西ノ京西月光町18-2-1
                    ポジティブアースネイチャーズスクール
                    京都町家事務所(創筆庵)内
            E-メール   office@yumet.org
◎ 申請書の記載について
    申込用紙は、以下からダウンロードできます。
    申込用紙は、次の様式により作成してください。
        実施計画書  用紙ダウンロード
            企画グループの名称、代表者の住所、氏名
            企画の名称、事業の趣旨、目的
            事業計画(実施時期、実施場所、参加対象、
            実施内容など具体的に記入)
        予算書  用紙ダウンロード
            収入内訳、支出内訳は、想定している内容を記載してく
            ださい。
            ユメノミ交付金とは、青少年の活動交流推進プロジェクト
            (ユメノミ)と、企画した団体との共催として事業を実施す
            ることとし、京都府地域力再生交付金に申請する交付金
            です。対象経費の2/3まで交付される可能性がありま
            す。
            助成対象、助成対象外の経費は、予算書の説明をご覧
            ください。
◎ 研修の実施
    京都青少年ゆめネットワークでは、平成29年度に、事業実施に当
    たって役に立つ研修を企画します。
    ユメノミ事業のスタッフは、無料で参加できますので、ぜひご利用く
    ださい。
      (研修内容) 予定ですので、変更する可能性があります。
        ・クラウドファウンディング初歩講座
        ・ホームページ運営講座
        ・ファシリテーション講座
◎ 応募に当たって
    記載された個人と特定される情報は、当該目的にのみ使用しま
    す。
    京都府地域力再生交付金については、京都府のホームページを
    参照ください。
      http://www.pref.kyoto.jp/chiikiryoku/index.html
◎ 青少年の活動交流推進プロジェクト(ユメノミ)とは
    明日の京都を担う青少年による地域課題の解決、地域の活性化
    を目指した、自由でオープンなプラットフォームです。
    京都青少年ゆめネットワーク(ゆめっと京都)と京都府青少年課が
    協働して設置しています。
    青少年が実現したいことを持ち寄って、仲間の夢を聴き、深い語り
    あいを通して、夢の実現を目指します。